IT業務サポート
ITオーエン合同会社では、ITを使って日常の業務をサポートするため、IT環境サポート、業務効率化、RPA導入サポートの3つのスタイルでのIT業務サポートをご提供しています。(文中の金額の税は10%です)

IT環境サポート
日常的なお困りごとであるPCの不調への対応やシステム人材不足への対応策としてIT環境サポートを行なっております。
具体的には
- PCが突然動かなくなった
- メールが取得できなくなった
- 新しくPCを追加したいがもうLANケーブルを差すところがなくてどうしてよいか分からない
- PCを新しくしたいので移行を誰かにお願いしたい
などといった日常のトラブルサポートや運用サポートを、電話やリモート操作によって対応するというものです。
(現場での作業が必要な場合、出張費はかかりますが出張対応も可能です)
PC1台あたり約1,100円(税込)~1,650円(税込)程度のプランとなっています。
金額の幅は、サーバーも管理対象とする場合にどのくらいサーバーの運用代行を行うのか、という作業内容によるものです。
例えばサーバーを含めて30台を管理対象として月額33,000円(税込)~49,500円(税込)といった費用感ですので、システム人材をアルバイトで雇用するよりも安く済むかと思います。
また、PCの入れ替えや新規購入のご相談もよく頂きます。
このような場合はその都度のお見積もりでのご依頼が可能です。
社内のIT管理に課題を感じていらっしゃる企業様、ぜひご利用をご検討してみてください。
関連ブログ記事
関連情報:サービス一覧
業務効率化
「Excelで管理しているけど、管理が限界」。「データベースを導入したいけれど、どうしていいか分からない」。「あっちで入れたデータをこっちでも入れているのが無駄に思える」。
これまでいろいろなお客様のご相談を受けてきた中で、上記のようなお困りごとを何度もお聞きしました。
そこで、ITオーエン合同会社ではこういった業務効率化に関するお悩みに対応するため、業務効率化サービスをご用意いたしました。
具体的には
- Excel上で複数回同じデータを入れているのをどうにかしたい
- 営業と事務方で同じようなデータを二重管理してしまっているのを解消したい
- そろそろデータベースを導入したいがどうしていいか分からない
- 利用しているサービスでAPIが使えるらしいが、具体的な使い方が分からない
といったお悩みに対して
- Excelの関数やマクロを使ったデータ管理効率化
- 複数部署でデータ活用するためのデータベース導入
- Excel等で管理しているデータのデータベース化と業務への活用
- APIを使ったシステム間連携の実現
といったことを通じて手間を減らしつつ間違いも減らし、業務を効率化していきます。
もちろん上記以外のケースでも業務効率化を実現する手段はございますので、まずはお気軽にご相談ください。
RPA導入サポート
業務効率化の中で、従来の方法では少し苦手な分野があります。それは、複数のアプリケーションにまたがる作業が必要な場合です。
Excelの中だけであれば関数やマクロによって効率化できますが、Excelのデータをwebシステムに入力していく、といったことはExcelだけでは難しいことがあります。
そういったケースでは、RPA(Robotic Process Automation)、つまり、ロボットを使った業務の自動化が有効です。
ただし、このロボットには得意なことと苦手なことがはっきりと分かれています。
決まりきった作業をするのはものすごいスピードで正確にこなすのですが、あいまいな内容や知らない内容には全く対応できないのです。
そのため、ロボットを使うためには、ロボットに仕事をさせられるように日々の仕事内容を振り返って現在の仕事の流れや内容を整理する必要があります。
実は、これがものすごく大切なことで、これを行うだけでもかなり業務が効率化されることもありますし、この結果を文書化しておくことで引継ぎの資料としても役立ちます。
このような利点もございますので、人数の多くない事業者様でもぜひ一度ご検討してみてはいかがでしょうか。